2025.04.01:ニュースレター
後見DE貢献 〜IKUKOのつぶやき〜#62 2025年4月号
新年度を迎え、出会いと別れに毎年人心の機微を感じます。
この4月、国松司法書士法人は個人事務所時代を含め創立25周年を迎えました。これもひとえに応援してくださるパートナー企業や個人・法人のお客様、国分寺を中心とする地域を支えておられる皆様のご厚意の賜物と心得ています。厚く御礼申し上げます。
2000年4月開業から現在までの弊法人の歩みは、同時期に始まった成年後見制度とともに歩んだ四半世紀でした。2000年12月11日に家庭裁判所の成年後見人名簿と成年後見監督人名簿に登載され、その後多くの成年後見制度利用者との出会いと別れがありました。お客様からの評価や本音は正直分かりませんが、私どもとしては一つ一つの案件に真摯に向き合ってきたつもりです。
どれ一つとして同じ案件はなく、それぞれに特徴がありました。しかし、全ての案件に共通して広がる世界観がありました。それは、巷で言われる身体的、経済的虐待等からは程遠い「家族愛」でした。
これからも「家族愛」を感じられる案件に出会え、そして業務終了による別れを迎えられるよう、研鑽に励みたいと思っています。
拡大画像はこちら!