2021.01.13:
YouTube「家族信託で争続を未然に防げる?」をアップしました
家族信託を利用したいけど
家族全員の同意が得られるかどうか心配・・・
という声が聞かれます。
また、敢えて家族の同意を得ないで進めようと
される場合もあります。
しかし、やはり家族会議をひらいて
財産管理を誰が担当し、
誰がそれを見守ったりチェックしたりするか、
きちんと話し合えば、
親の財産管理をそれぞれが役割分担し
進めて行くなかで家族の絆も深められると思うのです。
今回のお話は信託監督人を置く、というお話ですが、
工夫次第で家族信託もうまく回っていきますよ!
ぜひご視聴くださいね!
【國松偉公子の相続相談室】第15回家族信託で争続を未然に防げる? – YouTube
悩まない!!
スッキリさせて楽しく生きよう!